みなさーん
いよいよ明日、天神中央公園で朝9時30分から夕方5時30分までナチュマルシェが開催されます
未来に残したい日本の古き良き道具。
私は炒めベラを取材に行きましたが、一本一本丁寧に作られている炒めベラの使い心地の良さ、木の手触りの良さに感激しました
木の種類によって、微妙に軽さや模様が変わってきますので、しっくりくるものを選んで下さいね
他にも、すし桶や水うちわ、直火OKの片手土鍋、ピクニックゴザ、博多曲げ物のアウトレットもありますよん
さらに、マルシェバックは大小合わせて150個
同じものは絶対に無い、世界に一つだけのマルシェバック。
主婦作家のみなさん、ギャルママのみなさん、男性作家のみなさんが、心を込めて、一生懸命作ってくださいました
本当に素晴らしいマルシェバックたちが生まれていました。
大切に使って下さるかた、お待ちしています
私とゆかりの『にゃんCoちゃん』は誰のもとに旅立つのかな~
そして、ピーコさんプロデュースの久留米絣を使ったおしゃれもんぺ
ピーコさんが自らデザインを書いて下さったオリジナルもんぺ。
ショート丈を入れて、5種類9タイプ。
サイズはS・M・L揃っています。
図案を起こして、約2ヶ月半、30の工程、そして1本もんぺを作るのに5メートルも久留米絣が必要なんです。
久留米絣の肌触り、是非味わって頂きたいです
明日はピーコさんも会場にいらっしゃいますよ
トークショーもあるそうです
そっそして
ハワイ島で手に入れてきた黄金色に輝くゴールデンノニを使った『ゴールデンノニシャンプー』
ナチュラルコスメといえばこの方!!という金井さんに松居さんがワガママを言いまくり
美容成分を思いっきりたっぷり入れた究極のシャンプーが出来上がりました
泡立ちが良く、泡切れが良く、それでいて、洗い流しているときから髪がツルツルになっているのが分かります
本当におススメ
毛穴の汚れを取ってくれるという松居さんがこっそり作ってもらっていた『ゴールデンノニパック』もナチュマルシェの限定となります
もちろん松居さんも体力が続く限り、会場をパトロールしています(多分…)
そして
なんと美容ポリスの顔ハメパネルも登場するらしいデス
わ~めっちゃ楽しみ
ただ、明日は絶対に暑いので、みなさん、無理はせず、熱中症に気を付けて楽しんで下さいね
みなさんにお会いできるのをものすごーーーく楽しみにしています
☆ナチュマルシェ☆
