今日のオンナTVは女子旅でした!
トコさんと長崎県は雲仙に行ってきましたが、楽しかったぁ♪
まずは地熱を使ったエコたつ!
とーってもあたたかくて気持ちいい~
私もトコさんも旅が始まったばかりでしたが、エコたつから出たくない!!
このまま寝たい~!!

究極のエコなこたつは、2月の毎週日曜日にだけ無料で体験できます
この時期だけといえば、3月上旬までは見られるという霧氷~
私たちはベビー霧氷しか見られませんでしたが、条件が揃えば、綺麗な霧氷を見ることが出来るそうです。
雲仙ロープウェイのホームページで毎朝霧氷の付き具合が発表されているので、チェックしてから行って下さいね

さらにスタジオも大興奮だった実は雲仙名物というハヤシライスもお忘れなく

今回頂いたグリーンテラスのハヤシライスは牛と野菜のエキスがたっぷり溶け込んだ旨味たっぷりのルーにトロットロになっているお肉、そして、程よくトロけたチーズにフワフワの卵という、まさに計算しつくされた美味しさでした
このハヤシライスを食べにまた雲仙に行きたい!!
今回のオンナTVを見て「雲仙に行きたい!!」と思ったみなさん
必ずお得な「ふるさと割」を使ってくださいね
Sponsored Link
インターネットから宿泊の予約をすると1人3000円も割引になります!
今回の女子旅ではとっても素敵なお宿「東園」をご紹介しましたが、他にも対象のお宿はたくさんあるそうです。
色々条件などもあるので、是非「ながさき旅ネット」で検索してみてください



※このふるさと割は今月末のチェックアウト分までです!
あ~まだまだオススメがいっぱい~!
小浜のカフェ「刈水庵」もオススメですし、温泉の蒸気を利用した釜で新鮮なお魚などを蒸してもらえる「蒸し釜や」もオススメ!

とにかく雲仙の旅、楽しいスポットがいっぱいでした



温泉で蒸した卵が丸ごと入っている「雲仙ばくだん」が人気

パン屋さんなのに貸切温泉もありました