こんにちは!
みなさん!お元気ですか?
久しぶりのブログになりました。
これからはもっと頻繁にブログも更新しようと思います!(※目標です笑)
先日、KBCの公開空地でモッコスマルシェが開催されました。
→モッコスマルシェとは☆
隊長の中野さん♪
久し振りのモッコスマルシェ嬉しかったな♪
本当に美味しいものばかりなんですっ!!
玲子さんや児玉さんもお買い物♪
山のいぶきさん。
そらいろのたねさん。
木之内農園さん。
南阿蘇オーガニックカフェさん。
オーガニックのお野菜を湧き水で洗って持ってきて下さいました。
あか牛コロッケも♪
福岡まで来るのは大変と思いますが、また定期的に開催して欲しいです!
そして、出展者のみなさんから、何とこんなものと頂いてしまいました!!
かっかっか感謝状ーーー!!!
嬉しくて涙が。。。
まだまだ大変な中、私たちにこんなお気遣いをして下さるなんて!!
私たちの方が感謝です!!
本当に本当にありがとうございます。
娘も大喜びでした♡
そして、土曜日は西原村に行ってきました。
ボランティア団体「noroshi西原」の活動である
「ガレキと一輪の花プロジェクト」
地震で水がこなくなってしまった畑や仮設住宅にひまわりの種を植えます。
私が参加させて頂くのは今回で3回目。
1回目は5月あたまでしたが、ちょうどオフだった主人と娘も参加。
裸足になって種を植えてました。
咲いたらまた一緒に見に来たいな。
Sponsored Link
2回目は仮設住宅。
やはりお花は人を笑顔にしてくれるようです。
お昼は昨年のナチュマルシェでお世話になった「チャングプラント」でカレー♪
相変わらず美味しかったー!

ごちそうさまでした♪
そして、3回目の今回は、大切畑という地震の被害が大きかった地区。
あいにくの大雨になってしまいましたが、みんなで想いを込めて植えてきました!
夏には元気いっぱいの大輪の花を咲かせてくれるはず!
楽しみです♪
*
*
*
*
*
1回目に主人たちが来てくれた時は、種まきと撮影が終わって、少しだけミルク牧場に行って帰りました♪
楽しかったー!
ミルキーなソフトクリームが抜群に美味しかったです♪
前回のナチュマルシェにも作品を出して下さったマツタケジュンさんのお蕎麦屋さんにも行ってきました。

器も素晴らしいですが、お蕎麦も絶品♡
またゆっくり遊びに来たいな。