幼稚園に来た鬼がものすごく怖かったようで、3日の夜は「まめー!まめー!」「おに‥おに‥」と寝言で言うくらい怯えていました。
朝起きた時は、「おに、こなかったね!」と安心していましたが、どんな鬼が登場したのか気になる!!
ママさんたち情報ではかなり本格的な鬼のようです。
4日は八郎寿司に恵方巻きを取りに行き、我慢できない娘は駐車場ですぐに食べちゃっていました!
そして、夕方にスタバでお茶しながら、温泉行きたいね!!という話になり、そこからネットで空いているお宿探し!
なんと!!
先日アサデス九州山口のおひとりさまのコーナーで黒ちゃんが行ってた天ヶ瀬温泉の新紫陽が一部屋だけ空いているのを発見!!
即予約!!
18時半頃になっていましたが、日田へ向かうことになりました。
私たちの仕事はいつ仕事になるか分からないし、ロケ時間も読めないので、なかなか早めに予定を立てるということができません!
なので、休みと分かったら即行動です♪笑
福岡からは1時間半ほどかかるので着いたのは20時頃でしたが、のんびりできそうな和室のお部屋にほっこり☆
高台にあるお宿なので、お部屋からの景色も抜群でした!!
お食事も豪華〜♪お腹パンパン!
大満足でした!!
そして、食事の後は温泉。
主人は露天風呂にも行ったようですが、私と娘は寒そうだったので内湯のみにしました。
露天はちょっと歩かないといけないようです。
温泉も入ったらお部屋でゆっくり。
永遠と娘のお店屋さんごっこが始まり、就寝。
Sponsored Link
次の日。
窓からの景色にうっとりー。
雪景色。
主人はちゃんと帰れるか心配してましたが、みるみるうちに雪が溶けていき大丈夫でした。
娘は雪に大喜びでした!!
この笑顔ー!!
やっぱり行って良かった♪
帰りに豆田町を散策。
新紫陽の方がオススメしてくれた「赤司ようかん」
この時期限定のゆずを購入。
そして、ロールケーキの「粋」でロールケーキを食べて、

ぬれおかきを買いました。
帰りは筑紫野イオンで遊んで帰りましたが、娘もとっても楽しかったようです!
良い思い出が出来ました♪
▪️浮羽別館新紫陽
〒879-4201 大分県日田市天瀬町桜竹瀧の下357
TEL:0973-57-3178
→ホームページ
コメントを残す